2024年11月20日水曜日

一歩前に…

小国小学校に赴き、各学年学級の学習を、小国小学校のお友達と行います。今年度3回目の実施になります。多様な考えに触れたり、自分の考えを伝え合うことが目的です。自分の殻を破り世界をひろげるきっかけになればと考えています。徐々に慣れてきて、自分から関わろうとしたり、ペアやグループで協力し合って学習を進めたりしている姿に、成長を感じます。また、休み時間もグラウンドで思いっきりからだを動かしたお友達もいたようですね。
一歩前に歩み出すことができたでしょうか。ぜひ、ご家庭でも、話題にしていただければと存じます。小国小学校のみなさんご協力ありがとうございました😊


2024年11月19日火曜日

笑顔の引き出し方

 PTA研修会「写真を撮ってみよう!〜笑顔の引き出し方〜」の演題でフォトグラファーの田澤美希氏にご講演をいただきました。親子で参加です。魅力的な写真を撮る秘訣とは…

後半はいろいろなお気に入りの場所で撮影タイム。大人も子どもも笑顔いっぱいの会となりました(^ ^)



講師の田澤美希様、PTA研修部の皆さま、ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました😊

お子さんの渾身のベストショットは、後ほどお便りなどでお知らせしたいと思います(^。^)

2024年11月18日月曜日

学習レベルアップ週間その後

 重点に向かって一人ひとり意識して取り組んでいました。その後、学習は続きます。レベルアップ週間取組の成果があらわれているようです。教科のその時間のめあてを達成できるように、学習に取り組んでいました。今日の夜から明日にかけて雪予報です。体調管理にも気をつけてください。登下校も安全第一に!

2024年11月15日金曜日

自分で、自分たちで

 小学生は、話し合い活動です。学校生活のなかで気になることを話題にしながら、自分たちで解決する方法を話し合っていました。


中学生は、生物育成に関する技術で、自分たちで育てたさつまいもを調理しています。調理の仕方を調べて、それらをもとに調理していきます。自分たちで進めるのが基本です。まずは準備体操!?

34年生は準備運動を自分たちで進めます。サッカーのゲームで盛り上がっています。半袖や短パンで熱く元気です!!

56年生はプログラミング。自分で考えたプログラミングでロボットが動くようです。おもしろい!!

2024年11月14日木曜日

元気のジュース

 いつもお世話になってありがとうございます。と、一年生のみなさんから元気の出るジュースをいただきました。笑顔たっぷりに渡してもらって本当に元気が出ました。校長先生は「うまいっ」と言って一気飲みしていました。こちらこそ、ありがとうございます。


体育館でも元気に中学生が部活動の卓球です。新しくなったLED電球は明るいですね。

交換作業も無事終了です。ありがとうございました。カメムシ半端ない!!ひぇ〜

2024年11月13日水曜日

ついた!



 お待たせしました!体育館の照明が⚪︎ヶ月ぶりに復活です。町教委から補正の予算を組んでもらい、議会が通り、ようやく本日工事に至りました。体育館は、子どもたちはもちろん、地域と合同の行事やスポーツ少年団やママさんバレーなど社会教育等でも活用されています。待ちに待った電球の交換です。LEDとなり明るさはより明るく、省エネ仕様となっております。また、ステージの切れた電球もご厚意で交換していただきました。高い位置にありますので足場を組んでの作業となりました。これから冬、明るさが大事になります。本日もクライミングクラブで楽しく使用することができたようです。ありがとうございました😊


2024年11月12日火曜日

交流と進歩

本日は、小国高校の生徒さん3名が総合的な学習の時間に登場です。地域の素材を調べてまとめたものをプレゼンしてくれました。クイズや自分たちの経験を織り交ぜながら見る小学生にもわかりやすく伝えてくれていました。

地域素材を調べている小学生にも刺激になったようです。中でも、3名の高校生は県外出身で、地元の人が感じ得ない魅力や価値づけをしてくれて、地域の宝を再発見できたように感じます。

後半は、小学生のプレゼンを見てもらったり、アドバイスしてもらったりしました。今後の学習に向けて新たな示唆を与えてくれているように感じました。

小国高校の皆様この度も誠にありがとうございました😊

一歩前に…

小国小学校に赴き、各学年学級の学習を、小国小学校のお友達と行います。今年度3回目の実施になります。多様な考えに触れたり、自分の考えを伝え合うことが目的です。自分の殻を破り世界をひろげるきっかけになればと考えています。徐々に慣れてきて、自分から関わろうとしたり、ペアやグループで協力...